【レビュー】ノートと30分で人生変わる!自分を変えるノート術|安田修

  • 仕事を効率化したい
  • 忙しくて考える時間がない
  • 頭の中がごちゃごちゃしている
  • やりたいことが分からない、将来が不安

こんな悩みを抱えていませんか?

私も、将来に対して漠然とした不安が常にあります。

ぽむ

イライラや悲しかったことが頭の中でグルグルして、落ち着くまで時間がかかることが多いです。

そんな悩みを持つあなたに、本記事では安田修さんの『自分を変えるノート術』をレビューします!

本書は、時間を確保してひたすらノートに書きまくる方法を「一人合宿」として紹介しています。

著者は「ノート術」と「一人合宿」によって、会社を辞め、起業する決断をしたことで、今の理想的な働き方を手に入れることができたと話しています。

もちろん、本書は起業したい人以外にも役に立つ内容です。

  • 会社内で評価されたい
  • プライベートを充実させたい
くまっぷる

“一人合宿”ってなに?どうやればいいんだろう?

それでは早速紹介していきましょう。

目次

まずは30分から!「一人合宿」のやり方を紹介

「一人合宿」ってなに?

一人合宿とは、簡単に言うと「会社で行われる経営合宿を一人ですること」です。

経営合宿とは、会社の理念への理解を深めることや時代の流れを的確に判断して、中長期的なビジョンを明確にするために行います。また、他の部門との情報伝達やビジネス戦略の共有化などの目的で行われることも多くあります。

経営者の方向性や会社の業務をスムーズに行うために大切なこととなり、講義や研修、会議などを効率よく集中的に行えるメリットがあります。

https://www.wbf.co.jp/companytrip/article/training-camp-meeting/management-training-camp-.php

一人合宿ではノートとペンを用意し、ビジネスホテルやカフェなどの集中できる場所と時間を確保します

著者は年に2~3回、3~4日から2週間程度の一人合宿をするといいます(最長で1か月!)

もちろん、はじめての人がいきなり長期間確保することはハードルが高いので、本書では30分からできるやり方を紹介しています。

くまっぷる

30分なら気軽にできそう!

30分から始める「一人合宿」の方法

一人合宿は30分だけでも効果があります

ふらりと立ち寄ったカフェで開始することもできますが、事前に準備をしておくとスムーズに始めることができます。

  1. リスト時間を確保する
  2. 場所を確保する
  3. ノートとペンを用意する
  4. 計画を立てる
  5. 当日を迎える

それぞれ順番に見ていきましょう。

時間を確保する

一人合宿を行う日時を決め、予定に組み込みます。

はじめてやる場合は30分がおすすめ。

一人合宿中の注意点
  • 一人合宿中は、一切の雑務をしない
  • スマホは持ち込まない

スマホがあるとSNSなどが気になってしまい、一人合宿に集中できなくなります

電話がかかってきたり、メールが届いたりしても、一人合宿が終わってから返せばいいだけです。

SNSも、たった30分なら見なくても特に問題ないはずです。

一人合宿の間だけでも、スマホやPCから離れてみましょう。

場所を確保する

初心者にはカフェがおすすめです

近所の馴染みのカフェでもいいですし、少し遠出して普段は行かないところに行ってみるのも、気分転換できていいと思います。

くまっぷる

図書館も静かに作業できていいかもね!

慣れてきて長い時間一人合宿をする場合は、ビジネスホテルを活用してみましょう。

ぽむ

誘惑が少ない場所でやりましょう。

ノートとペンを用意する

著者はツバメノート(A5009)を愛用しているとありましたが、基本的に使い慣れたものでいいそうです。

ノートは大きいサイズだと、自由にたくさん書けるので使いやすいです(A4サイズがおすすめ)

筆者愛用ノート!

ぽむ

ちなみに、私は家で持て余していた貰い物のノートを使っています(笑)

ペンは黒1色のみ他の色も使って見やすくしようとすると、集中力が途切れてしまいます。

滑らかな書き心地!

あとはフセンがあると、その日やることのリストを作ったり、一人合宿中に思いついたことをメモしておくのに便利です。

くまっぷる

カフェに行くなら財布もお忘れなく!

計画を立てる

日時決め&スケジュールの確保は先ほどの段取りで完了しているので、そのまま当日を迎えてもOK。

しかし、あらかじめ時間の進め方や考えることを計画しておくと、より効率よく一人合宿を行えます

「カラーバス効果」というのをご存じですか?「赤いものを探してください」と言われると、急に赤いものがたくさん目に入ってくるようになる、という心理的な効果のことです。これと同じで、「今度の合宿では○○について考えよう」と意識すると、それに関連した情報が集まってくるようになります。

「自分を変えるノート術」より引用

数日前に合宿の内容を意識することで、そのために必要な情報が無意識のうちに揃います。

ぜひ計画を立ててから当日を迎えてください。

当日を迎える

いよいよ当日。万全な体調で臨みましょう!

一人合宿の注意点は、誰にも会わないこと

知り合いにばったり会って話し込んでしまったら、せっかく思いついたアイデアを忘れてしまったり、集中できなくなってしまいます

何を書けばいいんだろう?一例紹介

一人合宿のコツは、とにかくノートにたくさん書くことです。

テクニックは最初のうちは不要です。

「何を書こう?」と考え込むのではなく、頭の中に浮かぶ言葉をひたすら書いていきましょう。

すると「作業興奮」作用で脳が活性化してくるので、だんだんと書けるようになります。

本書で紹介されている「考えること」を5つお伝えします。

  • 将来のビジョン(理想、〇年後の目標、キャリア etc.)
  • 悩んでいること(人間関係、転職や起業、自分のこと etc.)
  • アイディア出し、企画(新商品の開発、ビジネスアイディア、イベントの企画 etc.)
  • 頭の整理、プレゼン準備(学んだことのまとめ、商談準備、会議のイメージトレーニング etc.)
  • フリーテーマ(お金や時間があったらやりたいこと、モヤモヤしていること etc.

どうしても書けなければ、「なぜ書けないのか?」についてとりあえず書き始めてみましょう

くまっぷる

考えていること、モヤモヤも書き出してスッキリしよう!

実践してみた感想

さて、ここまでは本書の内容を簡単にご紹介してきました。

ぽむ

ここからは、私が実際に一人合宿をしてみて感じたことを正直に書いていきますね。

よかった点気になる点
・気軽にできる。
・頭の中がスッキリする。
・シンプルゆえに物足りないかも。
実際に一人合宿をして気づいたこと

気軽にできる!

まず、私がこの本を買う決め手になったグッと来たポイント。

帯のノートを持って、カフェへ行こう!の文字が目を惹きました。

実際、一人合宿は30分から始められますし、必要なのはノートとペンだけ。

ぽむ

この気軽さ、「これなら自分でもできるかも」と思いました。

数々のノート本が世に出ていますが、本書はとにかく内容がシンプルで読みやすいです。

難しいテクニックばかりの本を読んで知った気になるよりは、本書を読んで気軽に始めてみるのがいいと思います。

頭の中がスッキリする!

冒頭にも書きましたが、一度モヤモヤしてくるとずっと頭の中で考え込んでしまう性格の私。

一人合宿を始めてからはモヤモヤがスッキリして気分が晴れるように。

思い立ったらノートに書く習慣が身に付きました。

ぽむ

このスッキリする感覚がクセになります! 

人間にはDMN(デフォルト・モード・ネットワーク)と呼ばれる、頭の中で複数のワードがぐるぐる回ってぼんやりとしているときの脳の活動があります。

脳内の整理がされるメリットもある反面、エネルギーを大量消費してしまうデメリットもあります。

この頭の中にあるワードをノートに書くことで、頭の中にスペースを作るのです。

脳内に空きができると、新しいアイディアも浮かびやすくなるのでおすすめです。

シンプルゆえに物足りなさを感じるかも?

上記2つは本書のおすすめ点でした。

欠点を挙げるとしたら今までノート術やテクニックを実践済みの人には物足りなく感じる。」「当たり前だと思うかもしれない。ということでしょうか。

シンプルであるがゆえに、本を読むまでもないと思う人もいるかもしれません。

ぽむ

このシンプルさが私は好きです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

試しに30分だけでも、やってみると意外と時間が短く感じられて「もっとやりたい!」「時間が足りなかった」と思うでしょう。

そういう人は、ぜひ本書を読んでみて長時間の一人合宿にも挑戦してみてください!

そして、このブログを見て「役に立った」「一人合宿やってみました」という人がいましたら、コメントをよろしくお願いします!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次