- おしゃれで実用的な砂時計を知りたい。
- ひと味違った、変わり種の砂時計ってある?
本記事では、勉強やサウナなど目的別でおすすめの砂時計を紹介します。
時間を計るなら、スマホのタイマー機能でいいんじゃない?
砂が落ちる様子を見て癒される効果もあるので、最近人気が高まっているんですよ。
インテリアとして飾る人も多いですが、せっかくなら普段の生活でも活用したいですよね。
シンプルなものから一風変わった“砂じゃない”砂時計まで、6つおすすめします。
ぜひ最後までご覧ください!
Profile
・かわいい服と美味しいものに目がないアラサー女。
・毎月なにかしら買っている服好き。
・愛読雑誌はクルーエル。
・トラッド、メンズライクが好き。
・シンプルなのもインパクトがある柄物も着る。こだわりやストーリーがあるものに興味あり。
目的別!おすすめの砂時計を紹介
4つの目的別に、おすすめの砂時計を6つ紹介していきます。
- 勉強
- 歯磨き
- サウナ
- ぼーっと眺める(ユニークな砂時計)
ひとつずつ見ていきましょう。
勉強
砂時計なら、音が鳴らないので集中力が途切れません。
たしかに、スマホのタイマー機能を使えば時間は正確です。
しかし、「まだやれる!」って時にタイマーが鳴ると萎えませんか?
個人的に、タイマーだと「あと何分かな」と気になって終盤はソワソワします……
人間の集中力持続時間は、平均25分(諸説あり)といわれています。
ポモドーロ・テクニックで勉強するとき、スマホタイマーだとついSNSやメッセージなど気になる人にも砂時計はおすすめです。
作業効率を上げるための時間管理術として有名なのが、ポモドーロ・テクニックです。この方法では、「25分勉強したら5分休憩する」のを1セットとして扱い、これを3セット繰り返したところで、15分の休憩をとります。
25分という比較的短めのサイクルで時間を管理することにより、短時間で深く集中する癖がつき、効率よく勉強できると言われています。
https://gakkenonair.gakken.jp/column/break/#
音が鳴らないので、家だけでなくカフェや図書館でも使えます。
30分計れる、大きな砂時計!使わないときはインテリアとして置いても映えるね。
こっちは休憩5分用に。色をそろえても、色違いでも好きに組み合わせてもいいですね。
歯磨き
歯磨きの時間は3分が目安とされています。
スマホやテレビをみながら歯磨きすると、あっという間に3分になってしまいます……
磨き残しは虫歯や歯周病のリスクが高まりますから、歯磨きの時間は集中して磨きましょう。
クリアガラスのシンプルな砂時計!洗面台に置いてもマッチするね。
サウナ
昨今のサウナブームで“サ活”をしている人も多いと思います。
サウナに入る時間は6~12分が目安とされているので、“My 砂時計”を使って時間管理をしましょう。
こちらは珍しい6分計。無理せず入り過ぎを防ぎましょう。
砂時計に被せるサウナ帽子も付属!部屋に飾ってもかわいい!
ぼーっと眺める
ここからは、一風変わった“砂じゃない”砂時計を2つ紹介します。
磁石でくっつく!砂鉄時計
キッカーランドの砂鉄時計は土台にマグネットが埋め込まれており、砂鉄が落ちると独特の形に積もっていきます。
堆積する砂鉄の形は毎回異なるので、お気に入りの形ができたら飾っておくのもいいですね。
時間は正確じゃないから、観賞用だよ!
音にも癒される!泡時計
awaglassは、日本のガラス職人がひとつひとつ手吹きで製作をしている泡時計です。
もしや、英語の“Hour”glassと“泡”をかけたダジャレか……?
普通の砂時計は上から下へ砂が落ちますが、こちらの泡時計は下から上へ泡が昇っていきます。
手作りのため、時間は正確ではありません。
泡が昇っていくときにポコポコと音がするので、ただ眺める時間も癒されますよ。
おすすめの砂時計|まとめ
いかがだったでしょうか。
インテリアとして飾るだけでなく、日常生活で活用できる砂時計も紹介しました。
お気に入りの砂時計が見つかるとうれしいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント